SDGs・EGS 中央日本土地建物 西新橋に木造オフィスビルを着工 中央日本土地建物(東京都千代田区)は15日、港区西新橋一丁目で木造化・木質化オフィスビルを着工した。建物規模は地上10階。敷地面積338・44㎡(約102・37坪)、延床面積は2623・00㎡(約793・45坪)、基準階面積は223・19㎡... 2024.07.22 週刊不動産経営 SDGs・EGS
SDGs・EGS キングジム 室外機への遮熱塗料の塗装サービス キングジム(東京都千代田区)と、コバヤシ(東京都小平市)は、オフィスビルや商業施設向けに「エアコン室外機への遮熱塗料塗装サービス」を提供している。 同サービスは、エアコン室外機と周辺の床に遮熱塗料を塗装し、同様の遮熱塗料を塗装した専用ルーバ... 2024.07.01 週刊不動産経営 SDGs・EGS
SDGs・EGS 【週刊不動産経営】木造賃貸オフィスビル「OS melia」竣工 6月初旬に竣工を迎えた新築木造賃貸オフィスビル「OS melia」。事業主は大正14年創業、来年度で創業100年を迎える東中野が地元の不動産賃貸事業者・大島土地建設(東京都中野区)。建築設計・監理や不動産企画・仲介はブルースタジオ(東京都中... 2024.06.24 週刊不動産経営 SDGs・EGS
トレンド 【週刊不動産経営】「シーラ東陽町」竣工 不動産仲介などを手掛けるシーラ初のオフィスビル誕生 不動産仲介やマンション開発などを手掛けるシーラ(東京都渋谷区)が、初のオフィスビル「シーラ東陽町」を竣工させた。 同ビルは東京都江東区東陽に立地。敷地面積86・73㎡、延床面積568・92㎡、S造地上10階建てのテナントビル。各階の専有面積... 2024.06.17 週刊不動産経営 トレンド
トレンド 【週刊不動産経営】LOOPLACE 築35年のビルをリノベーション ベンチャー向けオフィスに再生 LOOPLACE(東京都千代田区)は、ベンチャー企業向け家具付オフィス「gran+GINZA|EAST(グラン・プラス銀座イースト)」を7月にオープンする。 立地は、東京都中央区新富1丁目。築35年の1棟ビルをフルリノベーションした同ビルは... 2024.06.17 週刊不動産経営 トレンド
ウェルネス 【週刊不動産経営】森ビル 国内外3棟の保有オフィスビルが「WELL Core」最高ランク取得 森ビル(東京都港区)は、運営する「麻布台ヒルズ森JPタワー」、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」、「JAKARTA MORI TOWER」のオフィスおよび商業の共有部が、「WELL Core」にて最高ランクとなるプラチナ本認証を取得したと... 2024.06.10 週刊不動産経営 ウェルネス
トレンド 【週刊不動産経営】コロンビア・ワークス 港区三田でオフィスビル竣工 コロンビア・ワークス(東京都渋谷区)は、賃貸オフィスビル「BIASTA TAMACHI MITA」を竣工させた。 同開発は同社が仕入から販売までを一貫して行う自社開発型物件。立地は、都営浅草・三田線「三田」駅より徒歩1分、JR山手線・京浜東... 2024.06.03 週刊不動産経営 トレンド
トレンド ボルテックス フロアごとに異なる施工会社が内装工事「VORT六本木一丁目」5フロアをセットアップオフィス 「区分所有オフィスR」を主軸に資産形成コンサルティングを展開しているボルテックス(東京都千代田区)は、今年1月に取得した「VORT六本木一丁目」の5フロアで内装を施した。それぞれ異なる施工会社がデザインを担当。多様化する価値観や働き方に応え... 2024.05.27 週刊不動産経営 トレンド
市況・ニュース 森ビル「東京都23区の大規模オフィスビル市場動向調査2024」発表 森ビル(東京都港区)は23日、オフィスビル市場動向調査の2024年度版を発表。今後5年の年平均供給量は過去平均を下回る一方、オフィスの「大規模化」、「都心部への集積」が加速する見込みだと分析した。 同調査は東京23区内で1986年以降竣工の... 2024.05.27 週刊不動産経営 市況・ニュース
DX・IoT 今年春から販売開始のスマートロック「OPELOⅡ」 確実完全なハンズフリー解錠実現 ワンタイムパスにも対応 電気機械器具の製造販売および工事等を手掛ける大崎電気工業(東京都品川区)は、2016年から賃貸住居用のスマートロック「OPELO(オペロ)」を販売。今年春には機能性が更に高まった「OP... 2024.04.22 週刊不動産経営 DX・IoT