市況・ニュース 公示地価、4年連続で上昇 全用途で上昇、上昇幅も拡大 国土交通省は18日、令和7年地価公示を発表した。同省では「景気が緩やかに回復しているなか、地域や用途により差があるものの、三大都市圏では上昇幅が拡大し、地方圏でも上昇傾向が継続するなど、全体として上昇基調が続いて... 2025.03.24 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース リクルート 住みたい街ランキング2025を発表 1位は8年連続で横浜 不動産情報サイト「SUUMO」を展開しているリクルート(東京都千代田区)は、今月6日「SUUMO住みたい街ランキング2025」を発表した。 同ランキングはリクルートが毎年実施しているもので、今年で16回目。調査期間は2024年11月8日~1... 2025.03.10 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 国土交通省 老朽不動産の更新を推進 中小ビルの改修案・改修事例を募集 国土交通省は改修時期を迎える老朽不動産の更新を促進するため、中小ビルをモデルとしたこれから改修を行う中小ビルの改修提案と、既に改修を行った中小ビルの事例を募集している。募集期間は6月17日まで。 対象とする建物は延床面積3000坪未満で築2... 2025.03.03 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 東京主要5区 オフィス空室率は2.7% コリアーズがグレードAオフィスのマーケットレポートを発表 コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(東京都千代田区)は、2024年10~12月期の東京ならびに大阪における主要オフィスエリアのグレードAオフィス(基準階面積概ね300坪以上の賃貸ビル)のマーケットレポートを作成。東京版は12日、大阪版... 2025.02.17 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース ザイマックス総研 賃貸ビル経営の支出増加についてレポート ビル経営 「悲観」が「楽観」を上回る ザイマックス不動産総合研究所(東京都港区)は3日、「賃貸ビル経営における支出増加の現状」と題したレポートを発表した。 2024年に実施した複数棟・大規模ビルオーナーの実態調査によると、直近1年間での収支について「収入」が増加したと感じるとの... 2025.02.10 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 積水ハウスが耐震化フォーラムを開催 独自工法を普及する「SI事業」に3社の加盟を発表 積水ハウス(大阪市北区)は今月8日、「耐震性向上フォーラム ~良質な住宅ストックを全国へ~」を開催した。会の前半では積水ハウス代表取締役社長執行役員兼CEO仲井嘉浩氏が登壇。戸建て住宅における耐震性能の重要性と、同社が進めている耐震工法「ダ... 2025.01.13 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 価値総合研究所 「わが国の不動産投資市場規模(2024年)」発表 日本の「収益不動産」の資産規模は315.1兆円 価値総合研究所(東京都千代田区)不動産投資調査事業部は2024年12月27日、「わが国の不動産投資市場規模(2024年)」をリリースした。同調査は2021年からニッセイ基礎研究所(東京都千代田区)と共同で行っているもので、不動産投資市場の規... 2025.01.13 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース LIFULL 2025年の住宅トレンドを発表 不動産情報サービス「LIFULL HOME‘S」を展開するLIFULL(東京都千代田区)は、先月18日に「LIFULL HOME‘S 2025年トレンド発表会」を開催。住宅不動産における2025年の注目トレンドを独自の視点から発表・解説した... 2025.01.06 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 森記念財団 東京の「都市力」は世界3位 世界の都市総合力ランキング発表 森記念財団(東京都港区)都市戦略研究所は今月10日、「世界の都市総合力ランキング」の2024年版を発表した。 同調査は2008年より行っているもので、今年が17回目となる。世界情勢の変化やライフスタイルの変化に合わせて新規指標の追加や指標の... 2024.12.16 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 新規賃借予定企業の約6割が「面積拡大」意向 森ビルが「2024年オフィスニーズに関する調査」を発表 森ビル(東京都港区)は5日、「東京23区オフィスニーズ調査」の2024年版を発表した。 同調査は、オフィスマーケットの需要動向の把握を目的に2003年より継続して行っているもの。調査期間は2024年9月2日~30日。調査対象は、主に東京23... 2024.12.09 週刊不動産経営 市況・ニュース