市況・ニュース 東京主要5区 オフィス空室率は2.7% コリアーズがグレードAオフィスのマーケットレポートを発表 コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(東京都千代田区)は、2024年10~12月期の東京ならびに大阪における主要オフィスエリアのグレードAオフィス(基準階面積概ね300坪以上の賃貸ビル)のマーケットレポートを作成。東京版は12日、大阪版... 2025.02.17 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース ザイマックス総研 賃貸ビル経営の支出増加についてレポート ビル経営 「悲観」が「楽観」を上回る ザイマックス不動産総合研究所(東京都港区)は3日、「賃貸ビル経営における支出増加の現状」と題したレポートを発表した。 2024年に実施した複数棟・大規模ビルオーナーの実態調査によると、直近1年間での収支について「収入」が増加したと感じるとの... 2025.02.10 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 積水ハウスが耐震化フォーラムを開催 独自工法を普及する「SI事業」に3社の加盟を発表 積水ハウス(大阪市北区)は今月8日、「耐震性向上フォーラム ~良質な住宅ストックを全国へ~」を開催した。会の前半では積水ハウス代表取締役社長執行役員兼CEO仲井嘉浩氏が登壇。戸建て住宅における耐震性能の重要性と、同社が進めている耐震工法「ダ... 2025.01.13 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 価値総合研究所 「わが国の不動産投資市場規模(2024年)」発表 日本の「収益不動産」の資産規模は315.1兆円 価値総合研究所(東京都千代田区)不動産投資調査事業部は2024年12月27日、「わが国の不動産投資市場規模(2024年)」をリリースした。同調査は2021年からニッセイ基礎研究所(東京都千代田区)と共同で行っているもので、不動産投資市場の規... 2025.01.13 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース LIFULL 2025年の住宅トレンドを発表 不動産情報サービス「LIFULL HOME‘S」を展開するLIFULL(東京都千代田区)は、先月18日に「LIFULL HOME‘S 2025年トレンド発表会」を開催。住宅不動産における2025年の注目トレンドを独自の視点から発表・解説した... 2025.01.06 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 森記念財団 東京の「都市力」は世界3位 世界の都市総合力ランキング発表 森記念財団(東京都港区)都市戦略研究所は今月10日、「世界の都市総合力ランキング」の2024年版を発表した。 同調査は2008年より行っているもので、今年が17回目となる。世界情勢の変化やライフスタイルの変化に合わせて新規指標の追加や指標の... 2024.12.16 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 新規賃借予定企業の約6割が「面積拡大」意向 森ビルが「2024年オフィスニーズに関する調査」を発表 森ビル(東京都港区)は5日、「東京23区オフィスニーズ調査」の2024年版を発表した。 同調査は、オフィスマーケットの需要動向の把握を目的に2003年より継続して行っているもの。調査期間は2024年9月2日~30日。調査対象は、主に東京23... 2024.12.09 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース DBJ オフィスビルに対するステークホルダーの意識調査2024 ビルの再開発や建替え3割が延期・見直し 日本政策投資銀行(東京都千代田区、DBJ)はグループの価値総合研究所(東京都千代田区)と共同で、「オフィスビルに対するステークホルダーの意識調査2024」と題した調査レポートを発行した。 レポートでは、オフィスビルに入居するテナント企業のほ... 2024.12.09 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 「中野サンプラザ」建替え見直し 物価高騰で開発足踏み 区長が会見で明らかに 中野区は、JR「中野」駅北口エリアで推進している再開発計画のうち、「中野サンプラザ」の建替えを含む「中野4丁目新北口駅前地区市街地再開発事業」を見直すと発表した。10月24日に開催された定例記者会見で、酒井直人区長が明らかにした。 同事業は... 2024.11.04 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 「住み続けたい街」1位はみなとみらい SUUMO住み続けたい街ランキング2024首都圏版発表 リクルート(東京都千代田区)は今月21日、「SUUMO住み続けたい街ランキング2024」の首都圏版を発表した。 ランキングの対象となったのは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県(以下1都4県)の夜間人口上位1000駅または乗降客数上位... 2024.10.28 週刊不動産経営 市況・ニュース