JP
Japanese
EN
English
中文
menu
TOP
企業情報
会社概要
社長挨拶・企業理念
沿革
SDGs
ビル事業
ビル事業TOP
開発実績
コレタスとは
ビル業界トピックス
IT・メディア事業
採用情報
用地募集
お問合せ
メニューを閉じる
お知らせ・ニュースリリース
重要
2024/10/16
[コレタス吉祥寺Ⅱ] 2024年度グッドデザイン賞を受賞しました
お知らせ
2025/03/25
【メディア掲載】建築専門誌『ディテール』2025年4月号に掲載されました
お知らせ
2025/03/14
【メディア掲載】『週刊不動産経営』2025年3月10日号に掲載されました
リリース
2025/03/06
[コレタス阿佐ヶ谷] 竣工に際し、ニュースリリースを配信しました
お知らせ
2025/03/05
[コレタス阿佐ヶ谷] 竣工写真を公開しました
リリース
2025/02/25
用地取得(渋谷区宇田川町)に際し、ニュースリリースを配信しました
一覧はこちら
ビル業界トピックス
市況
東京主要5区 オフィス空室率は2.7% コリアーズがグレードAオフィスのマーケットレポートを発表
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(東京都千代田区)は、2024年10~12月期の東京ならびに大阪における主要オフィスエリアのグレードAオフィス(基準階面積概ね300坪以上の賃貸ビル)のマーケットレポートを作成。東京版は12日、大阪版は13日に公表した。
トレンド
ライフライン開設支援サービス ビル向けに電気・ガス等の開設を支援
いえらぶコミュニケーションズ(東京都新宿区)は、テナント・事業用物件へのライフラインサポートを提供している。同サービスは、テナントや事業用物件を取り扱う不動産会社、テナント・物件へ入居する企業向けに、ライフラインの設備準備などをサポートするサービス。取り扱うライフラインは、電気・ガス・水道・インターネット回線等。同サービスでは、利用開始手続きから、開業当日までに必要な準備の案内まで、一貫してサポートする。
市況
ザイマックス総研 賃貸ビル経営の支出増加についてレポート ビル経営 「悲観」が「楽観」を上回る
ザイマックス不動産総合研究所(東京都港区)は3日、「賃貸ビル経営における支出増加の現状」と題したレポートを発表した。2024年に実施した複数棟・大規模ビルオーナーの実態調査によると、直近1年間での収支について「収入」が増加したと感じるとの回答が37%、「支出」が増加したと感じるとの回答は66%。支出の項目では、特に「修繕費」、「資本的支出(設備更新・改修など)」が増加したとの回答が6割を超えた。
SDGs
野田設計 被災地住宅向け工法開発 重機等不要で基礎工事可能
野田設計(福岡県柳川市)は福山大学と共同で、被災地の住宅復旧工事や災害復興住宅向けにプレキャスト板(PCa板)を用いた住宅向け基礎工法を開発した。同製品は、あらかじめプレキャスト製法によって、人が簡単に持ち運びできる独自形状のPCa板を基礎の形状に応じて組み立てていくもの。
トレンド
リアルゲイト 相次ぎオフィス物件を構築 高輪・シェアハウスを複合施設に 西新橋・新築ビルにワークプレイス
リアルゲイト(東京都渋谷区)は、東京都港区高輪1丁目に立つ築55年のシェアハウスを改装し、カフェ・ショップ・オフィスからなる複合型施設「NEUK shirokanetakanawa(ヌーク白金高輪)」にコンバージョンしている。リノベーション竣工は3月、オープンは4月を予定している。
一覧はこちら
関連資料リンク
~土地の災害リスクを知り、対策を講じるために~
国土交通省
ハザードマップポータルサイト
国土交通省
重ねるハザードマップ(東京近郊)